ゆめやきぼう、こうなりたい、困っていることを改善したい
そういう思いをかなえるために福祉用具の提供をしたい
そういう思いでケアレンタルかなうと名付けました。
管理者 鷹羽 由紀子
相変わらず、せっかちとおっちょこちょいはかわりませんが、だれよりも明るく、ムードメーカでがんばっています。仕事も信頼できるようになってきて頼もしい限りです。
あんまりほめると調子にのるかも・・・・ これくらいにしておきます。
がんばっていきます。今後ともよろしくおねがいいたします。
近藤 美月
資格をとったばかりですが、がんばって勉強します・・・
田中 雅子
2016/8/1入社
右も左もわかりませんが、がんばってます。3人のママさん社員。仕事と育児、、、、 大変ですが、助け合って頑張っていってほしいです。
福祉用具レンタル
福祉用具のレンタル費用の負担額を軽減してくれるサービスです
(自己負担1割)
買うにはちょっと高すぎて手がでない、介護状態の変化に応じて毎回買うのは大変、買う前にちょっと使ってみたいといった時にご利用ください。